おかかとこんぶ

新潟にいる人。映画と本と家ごはんが好き。

ツルハシブックス閉店

2016年8月9日のブログ*

 

11月5日に、内野駅前のツルハシブックスが閉店します。

私が内野に来るきっかけになり、内野に住んでいた1年間は店員サムライとして奮闘した、ツルハシブックス。

この不思議な本屋の閉店は、実は、私たちにとっては始まりなのです。

以下は、私の閉店挨拶の文(笑)
サムライそれぞれに少しずつ違う思いがあるので、全員が閉店挨拶を書くという、またツルハシブックスらしいスタイルです。


***

何かがなくなることが、次のステージに進むきっかけになることがある。

今までも、ツルハシブックスはそうだった気がします。

西田さんが常にいるわけではなくなった時、今井さんが卒業した時、
地下のハックツができなくなった時…

どの時も、「誰に何を届けたいのか」っていう大切な部分を見つめ直して
やる人ややる方法を変えながらツルハシブックスは
新しいステップを登っていた気がします。

今度は、内野駅前というあの場所では「なくなる」。
だから、きっとまた次のステージが待っているのだろうと思います。

今年の四月からツルハシブックスを離れた私は、
同じく「内野駅前ツルハシブックス」にはいないけれども、
ツルハシブックスマインドを持った人たちがあちこちで
「ツルハシブックス的なこと」をしているのを見ました。
長野県の伊那や、大阪や、東京の上石神井
卒業したサムライの心の中にもありました。

それを見て、「ツルハシブックスはどこでも作れるのかもしれない」と思いました。

もはやツルハシブックスは場所の名前ではないのかもしれません。

私も私のツルハシブックスをまたどこかで作れたらいいなぁ。

そう思う人はサムライの中にも劇団員の中にもいるはずで、
私はツルハシブックスがあちこちにできている未来を想像してにやにやしています。

私が運営に関わっていた1年間は、「みんなでつくる」ツルハシブックスで本当に良かった、となんども思うほどに
皆さんの力を借りていましたね〜。
チームツルハシブックスのみなさん(たぶん思い浮かぶ顔は50人以上笑)、ありがとうございました!

休学してツルハシブックスにもらったものは確実にこれから私がやっていくことに生きていて、
人生という旅の途中で偶然ツルハシブックスに出会えたことに本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

***

ツルハシブックスは、大きなイベントを成し遂げたわけでも、たくさん稼いだわけでも、めちゃめちゃ有名なわけでもないけれど、

確実にいろんなものを生み出しています。
それは、いつ生み出しているのかというと、たぶん日常の中なのです。
ツルハシブックスのすごさは、日常にあり、です。
だから、ぜひ閉店前にもツルハシブックスに実際に来てほしいし、
閉店後も見守っていてほしいなぁ。

いつまでも、偶然を届ける本屋で、学びを届ける本屋で、居場所を届ける本屋です。

目を凝らすと、ツルハシブックスはその道の先にあるかもしれない。
あなたの隣にあるかもしれない。

そんな人生、楽しみだ。

なんかブログっぽくなかった(笑)