おかかとこんぶ

新潟にいる人。映画と本と家ごはんが好き。

そだちとわだち

久しぶりにはてなブログ。ほんと、1年以上ぶり!?しばらくnoteの方に移行していました。 なんとなくnoteの方に書きづらいことをこちらに書こう。笑 noteはSNSとブログのあいだのツールなので、こうなんというか「わたしっぽさ」みたいなのを意識して書…

2020年よかった映画(とドラマ)

2020年もあと1日で終わり。2018年から始めている、今年よかった映画ベスト10を今年も書いていこうと思います。 普段のブログは、今年noteを始めたので比較的そっちに書いていましたが、映画の話はなんとなくこっちに書こうかな。 本当にものすごい1年でした…

ココルームと出会って考えたこと①

釜ヶ崎でゲストハウスのふりをした表現の場をつくっている「ココルーム」のことを書きたいと思う。ココルームと出会って受けた衝撃と、その後の思考について。 関西の本にまつわる拠点をめぐる、3泊4日の旅に出たのは3月の後半のこと。 旅から帰ってすぐ、新…

2019年良かった映画

2019年ももう終わり。東京へ帰省するバスの中です。今年は、今のところあまり新潟らしくない冬で、晴天が多かった。今日も、飛び切りの青空です。 今年も、本当にいろんなことがあったけれど、去年はまだ出会ってなかった人や作品の中で、今年出会えてよかっ…

生命力と人文知

今年後半、びりりと響いた本。それが、奈良で家を開いて私設図書館を運営する青木夫妻の書いた「彼岸の図書館」だった。 yukatakamatsu001.stores.jp 本の紹介のところには、 「本書は、青木夫妻が移住を決意してから私設図書館『ルチャ・リブロ』を立ち上げ…

「一緒につくる」という道

書きたいことはいっぱいありましたが、なんだか書きあぐねていたここ最近。 最近は、イナカレッジの仕事以外でやりたいことやこれからのことにたくさん頭を使っていたような気がします。 一昨日登壇したイベントで、「学生や地域のサポートをしている井上さ…

安心感と好奇心

最近も、脳内哲学対話を繰り広げている井上です。哲学対話とは、何人かであるテーマについて「なぜ?」「そもそも○○とは?」を深掘りする対話のこと。先日哲学対話×筆談のイベントに出て、とても面白かったです。 「答えがたくさんある問いの話」をぐるぐる…

自分を消さずに働く

今日は少し、勢いに任せて書きます。なので、あんまり筋が通ってないかも。 そして、いつもの、自分の感性をまさぐるような話ではなくて、少し、じれったい話かも。 実は、この夏のインターンは少ししんどいものがありました。 それこそ勢いでやってきたもの…

小さな自分と創造すること

今年は梅雨が長いな~涼しい夏だな~と思って7月を超えたら、うだるような暑さが待っていました。 季節の変わり目と言われる土用に、まさにどかんと暑くなり、1日ばかり体調不良に。 ただ、今年は初めて梅干しを干せた!これはとっても満足。 そして、7月…

向き合いすぎない

「梅」と「雨」をしっかり味わった6月だった。 去年のインターン先でもあった集落の畑で梅の管理を始めた今年。しっとりと深い緑色をした木々の中で、何度も梅をもいだ。 剪定をしていないこともあり、梅の実の数がすごい。とってもとっても取りきれず、何…

長期的にラクになる

前に、「人のつくられかた」に興味があるというブログを書いた。今回は、それがちょっと更新された話。 自分の信念・行動の根源的なテーマはなんだろうとよく考えていて、最近はそれがわりとずっと「無償の愛」だったのだけど「愛」というとちょっと重たく伝…

発酵に学ぶ

5月1日。令和になりました。 長い長いゴールデンウィーク…になるまでブログを書けずにいて、ちょっと悔しい。また1カ月空いてしまったー。今年も走りに走る年になりそうです。 さて、先日、長岡でトークイベントがありました。社会情報学者のドミニク・チェ…

25歳のおばあちゃんになる

4月に、なりました。どこか他人事のように自分の人生が進んでいくような気がしている。2,3月は来客が多くて、常に走っている日々でした。合間に心から感動する瞬間も楽しくて大笑いする瞬間もたくさんありましたが。 前回のブログの続きみたいなことがまた…

「誰でもいい」というやさしさ

2月が終わりました。笑っちゃうくらいわかりやすく晴れている日が続いて、THE雪国の春。布団を干せるのが嬉しくてたまりません。 また、最近考えてることをつらつらと。 先日、インターンフォーラムという新潟県内のインターンシップに関する団体や大学、大…

こじれ心の処方箋

なんと、1月一回もブログ書かなかった…Twitterでは日々気づきを言葉にしてはいるのですが。 連載をやっていたのもあるかもしれませんね。という言い訳。 さて、2月半ば。今年は去年の辛さがうそのような、雪の少ない年です。 去年の今頃は毎日車を出すのが怖…

2018年出会った映画

さて、2018年最後の日です。 高校時代の友達や大学時代の友達に久しぶりに会って、私の生活とのかけ離れ感をひしひし感じる年末(笑) でもそれぞれに今の生活の中に楽しみや生きがいを感じているならそれがいいなあと思いながら実家でこれを書いています。 …

世界がなにでできているか

最近、本業のにいがたイナカレッジの方で連載をしている。 テーマは、「挑戦するな、実験しよう」。新しい道を選ぶ前の大学生・若者が目的や評価に縛られないようなメッセージとして書いているつもり。 inacollege.jp この連載を始まる前からずっと、田舎や…

日記を共有するー具体的で小さなことの記録ー

しばらく遠くにいってしまった大切な友人と、日記というか週に1回振り返りを共有している。 LINEのグループで、ノートにつらつらと挙げるだけ。 日付とざっくりしたカテゴリーと、箇条書きの「ふりかえり日記」。 期間も、挙げる日もきまぐれ。お互いのノー…

坂元祐二のプロフェッショナル「生きづらい、あなたへ」

久しぶりに東京に二回も行った週でした。一度はしごとで、一度は高校の友人の結婚パーティで。 今の長岡のシェアハウスにはテレビがありません。そのことに不便しないくらいにはテレビっ子ではない私ですが、たまに見たい番組もあります。 そういう時は、実…

目の前に集中する

あっという間に11月。もうすぐ冬がやってきますね… ここ最近はすごく心穏やか。1日1日を楽しんだり頑張ったりするだけで満足している日々。 もちろん足りないなあと思うこともあるけれど、うまい種まきをしながら、待てている。 さて、Facebookでもシェアし…

今すぐ好きな人と空間に囲まれろ。

人ができていく過程に、興味がある。 できていくというか、人となりが形成されたり、人生が進んでいくにつれて固まっていったりする過程、 肩書とか、何を成し遂げたかじゃなくて、その人からにじみでる人柄や感性や空気感(価値観もかな…)のようなものが何…

最近興味のあること

なんとなく、わあっと広げてきた、自分に関わるものごとを整えていきたい気分になっている。 それは、関わっているものや興味のあることがたくさんすぎるからただ「絞る」ということではないことが最近わかってきた。 これから作る会社でやることを全く絞る…

夏のインターンを終えて

ひゃーふー。うー。 やっと、2018年夏のイナカレッジインターンが終わりました… イナカレッジインターンとは、1カ月間大学生などのインターン生が地域に住み込み、 感じたものや集めたものをアウトプットする滞在型のプログラム。 今回わたしは、新潟県内8…

暮らし視点が足りない

先日、新潟大学のキャリア担当の方と打ち合わせをした。 今度行われるインターンシップフェアについての話。新潟県内のインターンシップ関係者が事例やノウハウ、動向などを共有するための場だそう。 地域インターンをやっているイナカレッジにもぜひ絡んで…

予測不可能性について

7月。ぐんぐん暑くなって、夏の雲がもくもく空を攻めてきて、 ワールドカップは決勝トーナメント1試合目で日本は惜しくも敗退し、 西日本では豪雨で200人もなくなる人が出た。 日本社会的にも、私にとっても、いろいろなことがあったこの1か月くらいだった。…

「女性としての自分」を考える

25歳になった。 なんだか、24よりもどんっと来る数字だ。20代のどまんなか。もう借り物の顔をした20代ではない感じ。 そんな25歳の誕生日とその前後は、思いがけず「女性としての自分」を考える機会に出くわした。 先週、東京の実家に帰った。簡単に誕生日も…

案内したくなる町

最近、たくさん散歩をしている気がする。雪もなくなって、寒くもなくなって、晴れの日も多くて…だからかな。嬉しくて、快適で、ほんの数か月前、街が灰色と白で埋まっていたことなんて結構忘れてしまう。 ひとりで歩くのも好きだけど、誰かと歩くのもとても…

5つの私

明るくて社交的そうな子が「実は私根暗なんだよね」と言うシーンに、意外と多く出会う。 影がある感じ、知らない部分がありそうな感じの方がそそられるよね、という話は置いておいて、 ヒトはいくつもの面でできているよなあ、と思う。 何より自分がいくつも…

料理をする

1週間全くしていないと、むずかゆくなってくるものがある。 それが、料理だ。 いや、むずかゆくなってくるというのはうそかもしれない。 別に平気っちゃ平気だ。ホンモノの面倒くさがりかつシェアハウスに住んでいる私が、料理をせずに、1週間を過ごすことく…

選択肢と愛

ここ最近、少し余裕はないけれど、素晴らしいことばかり目の前で起こっている。 わからない、文章で説明してもそれは伝わらないかもしれないけれど、少なくともたしかに、私の心は喜びに震える瞬間に定期的に出会っている。 東京からイベントで知り合った高…